前のページに戻りますホームへサイトマップへ
           
   

 
製品・ソリューションのご紹介
  主なソリューション
データ中心指向技術によるソリューション【DOA ソリューション】
 株式会社エフ・エム・エスでは、データ中心アプローチ【Data Oriented Approach-DOA】の考え方と、データ分析/データモデリング【Entity Relationship Diagram-ERD】の技術をを応用し、戦略策定・業務分析からシステム開発・データ移行までのビジネスシステム開発のプロジェクト単位の作業から、日常継続的に行われる、システムの保守や運用管理に関する課題、更に、全社をスコープとする企業単位でのデータ管理体制の構築まで、具体的で効果があり、分かり易く容易に実施可能なソリューションを提供致します。 
 DOAソリューションの詳細はこちら⇒
  主な製品
 1.優良ヴェンチャー製品(企業)への戦略的拡販支援コンサルティング
 2.J−SOX法(内部統制)対応、DOAによるIT統制システムのコンサルティング
 3.データベース・イノベーション・ビジネスの展開
 超高速、大容量、低価格、次世代オンメモリーデータ処理システムをより簡便に活用する為のソリューション「スーパーリアリズム」の共同開発(日本ソフト開発)と啓蒙・普及からの戦略的拡販を展開。
・DOA(データ中心アプローチ)によるシステム開発の教育・指導、受託、及びデータベース概念設計の受託
・DOA手法と「スーパーリアリズム」によるシステムの開発支援。
・オン・メモリー・データ・プロセッシングを基盤にした日本ソフト開発(株)との共同開発のOn Demand EUCシステム、「スーパー・リアリズム」の拡販展開。
・メモリーデータ・プロセッシングを使用した現状の調査・分析・システム開発支援、受託請負について
 メモリーデータ・プロセシング技術を用いた、DB設計とシステム開発を使い、従来のデータベース設計の工程・工数・工費を半減、尚且つ、仕様変更、保守にも柔軟に対応可能な方法です。
 データ移行・統合のコンサル、移行作業も行います。
 内部統制対応にも有効的です。 
スーパー・リアリズム製品サイトへ⇒
 4.SYNCPLUS社製 「Sync+」の販売 
  ブラウザの結合によるNetでの1:1結合のコミュニケーション・プラットフォーム。
・ネットの1対Nの関係から1対1のコミュニケーションへの道具。
・ヴァーチャルからリアル・コミュニケーションへ転換を図るツールの提供。
 5.北京大学青鳥システムとの提携によるIT技術者の人材提供、ITシステム開発支援 
 中国、北京大学を持株会社とする、日本法人で、高級技術者の提供、受託開発を、組織的に効率よく提供する。専門知識と経験が豊富で統率のとれた組織として提供することは日本で初の試みである。 
 6.ecoケータイ 
 Co2排出量の見える化を携帯電話から・・・我が家のCo2排出量を携帯エコロジー支援システム「ECOケータイ」で簡単に測定できます。 
 7.NexM社のREAL TIME TRANSCORDING 
   世界が認める先進の変換返還サービス。
 NExMのサービスは、PCサイトの内容を解析し3キャリア対応の形態サイトを自動生成するウェブ変換サービスです。
 PCサイトとコンテンツ連動、優れた変換表示能力を持つASPサービスの提供により、従来の形態専用サイトの構築・運営と比べ短期間、低コストで携帯向けウェブビジネスを立ち上げる事が可能となります。
 ネクシム・コミュニケーションズの製品サイトへ
8.ITI社のIT-DOA.RAD 
 株式会社アイティ・インテグレーションが開発した、業務設計支援ツールです。
 協力な自動化機能の例をご紹介します。
(1)データベース自動設計 (2)各画面/帳票におけるデータ名、桁、属性の統一、自動修正 (3)画面/帳票の正規化トランザクション (4)クロス・レファレンス・テーブルによるDLCP分析 (5)リレーションシップによるビジネス・ルールの把握 (6)部分ER図による画面/帳票のプログラム設計 (7)設計情報の自動作成 (8)業務設計内容の再評価、DFD評価 など
 データ中心アプローチを方法論に採用し、バックグラウンドにリポジトリを装備したことで、情報間の整合性を維持すると共に、業務設計工程にありがちな重複作業を排除し、生産性を向上します。
 なお、本ツールの機能をご理解いただくために、マニュアルを公開していますので、ご検討頂く際の参考にご利用下さい。
 下記のリンクをクリックして、IT-DOA.RADのマニュアルをご参照下さい。
 ・ボトムアップ自動設計マニュアル  ・トップダウン自動設計マニュアル
 
                                
 

  DOAソリューション

  教育・研修ソリューション

  監査・評価ソリューション

  開発プロジェクト支援ソリューション

  コンサルティングソリューション

  データベースチェックリスト

 データ中心の考え方と技術、および、その実践を支援するソリューションを紹介しています。  
 

 
   












 
     




 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
             
ページトップへ