前のページに戻りますホームへサイトマップへ
           
   
 
 



データ中心アプローチを応用したソリューションのご紹介。  
 
     
   ホーム >製品・ソリューション>DOAソリューション  

  データ中心アプローチ【Data Oriented Approach-DOA】の基盤技術であるデータ分析/データモデリングは、ER図【Entity Relationship Diagram-ERD】でビジネスの構成要素と、その関連をデータモデルに表現するものです。
 弊社では、このモデリング技術の直接的な教育・研修から、本格的なデータ一元管理体制の構築をフルサポートするコンサルティングまで、目的と投入可能な期間・費用・資源などを考慮した、最も効果的なソリューションをご提供いたします。
 


 ソリューションの種類と、その概要を表で説明します。
 ソリューション  ソリューションの概要
・教育・研修 ・DOAの基本的考え方の理解を目的にしたものから、データ分析/データモデリングの本格的技術習得まで、大きく3段階の研修コースにまとめて提供しています。
・実際のソリューションは、目的に応じて研修コースを組み合わせた上で、受講者のレベルや経験に応じて、研修内容をカスタマイズして最適なソリューションとして提供します。 
・監査・評価 ・既存システムのデータベースやデータモデルの品質と、情報資産管理状況の評価を行います。
・システム再構築やデータ移行を始め、企業の合併やシステムの統合などでは、現行システムの情報資産管理の状況が、作業の生産性や成否を大きく左右します。
・また、作業量の見積もりや作業方針の検討なども、まず現行システムでの情報資源管理状況の把握が必要となります。
・このソリューションでは、既に実装されたデータベースや、既存システムのデータモデルなどの評価と関連情報の管理状況を評価し、作業方針や作業量・費用見積の基礎資料とします。
・稼働中の開発プロジェクトのデータモデリング作業が予定を大幅に超過しても完結しない場合などの原因分析も可能なので、データモデリングやデータベース設計作業がプロジェクトのボトルネックになっている場合などにもご検討下さい。
・開発プロジェクト支援 ・このソリューションでは、業務分析工程から、データ分析/データモデリング作業を指導・支援し、データモデルの品質を維持すると共に、作業の進め方についても計画段階から支援します。
・更に、データ中心アプローチの実践の中で得たリポジトリ管理ノウハウで、情報資源管理を支援します。
・リポジトリ管理とは、ビジネスのデータ構造を把握する要領で、情報システム開発作業自体のデータ構造を明らかにし、これを可視化した情報として体系的に管理する事で、円滑なプロジェクト運営を支援するものです。
・コンサルティング ・このソリューションは、個別のプロジェクトの対応に加えて、それを超えたスコープ全体のデータ管理の一元化、最適化の推進を支援します。
・プロジェクト単位のDOA推進で育成したデータ管理者を中心に、組織全体のデータ一元管理体制への移行についても、豊富なノウハウでご支援させて頂きます。
・データ管理の継続的運営体制の確立を目的に、データ管理者の育成・訓練から体制・環境の整備まで、一連の作業を計画段階から支援します。
・また、データ中心アプローチを理解し、十分なトレーニングを経てデータモデリングを進めたが、客観的な品質確保に自信が持てないなどのケースで、一時的に専門家の意見や判断が必要になった場合や、判断に慎重を期すために、第三者の立場にある専門家の意見が欲しいなどのニーズに対応するソリューションとしてスポットコンサルティングも。

 ここでご紹介しているソリューションは、あくまでも一定の類型に過ぎません。
 各社各様の状況や事情がある事は重々承知していますので、ご相談頂ければ最適なソリューションを検討させて頂きます。
 


 ソリューション別の提供要領を表で説明します。
 ソリューションは、目的によって最も最適な種別、または組み合わせで提供するために、事前に十分な調整をさせて頂き、問題解決への明確な見通しを共有した上でご契約いただきます。
 ソリューション  ソリューションの提供
・教育・研修 教育・研修ソリューションは、目的に応じて研修コースを組み合わせ、セミナー形式でご提供します。
・セミナーの実施要領については、教材に現実の分析対象を使うなどの個別調整が可能です。
・監査・評価 教育・研修ソリューションは、目的に応じて研修コースを組み合わせ、セミナー形式でご提供します。
・開発プロジェクト支援 開発プロジェクト支援は、あらかじめ合意した日程で支援先を訪問する、訪問コンサルティングの形式でソリューションを提供します。
緊急の場合には、期間を設定して常駐対応も可能です。
 ・コンサルティング コンサルティングは、あらかじめ合意した日程で支援先を訪問する、訪問コンサルティングの形式でソリューションを提供します。
・支援の中心はデータモデルの作成指導とレビューのサイクリックな実施によるデータ管理者の育成と管理組織の編制です。
・データ管理組織を中心として、データ管理とシステム開発プロジェクトの推進に関する規定・環境・リテラシなどに関して(契約内容に沿って)組織全体、又はプロジェクトごとの整備を推進します。
 ・スポットコンサルティング ・緊急性は高いが一時的なニーズを想定しています。
・対応可否を早急に判断させて頂きますので、先ずご連絡を下さい。
・なお、データモデルの評価は、印刷物で行うので技法やツールに関係なく可能ですが、付帯情報の参照など直接ツールを操作する必要がある場合は、機器・環境の貸与と操作員のご協力をお願いします。


 ソリューションのお申込やご相談は、こちらの、お問合せ・ご連絡のページから、e-mailのお問合せ・ご連絡フォームをご利用下さい。
 スポットコンサルティングの可否確認や、費用の概算確認など、素早い判断が必要な場合は電話でのご連絡をお願いします。


   トップページへ